2009年4月30日木曜日

H1N1豚インフルエンザ

豚インフルエンザの警戒レベルがWHOによりフェーズ5に指定され、海外渡航業務が禁止され、私費での渡航も自粛するようにとの通知が職場でなされた。パンデミック指定も近いかもしれない。

 今回のインフルエンザも、1918年に猛威を振るったスペインかぜ(死者4000~8000万人)と同様、若年者に感染が多い特徴が見られるらしい。
 この理由は、サイトカイン・ストームによるようである。これは、体の免疫機能がウイルスに対して過剰反応するために起こるようで、自分自身の組織を傷つけてしまうことで臓器損傷を招き、重篤に陥ってしまう。

 ワクチンを作る中外製薬や、マスクを作るダイワボウ、シキボウなどなどがストップ高らしい。皆流行に敏感である。早めにマスクや食料の備蓄を始めよう。

 スペインかぜの場合、感染発症者の致死率は2%であったようだ。その前に感染しないように手洗いうがいを励行しなければならん。昔のスペインかぜの予防法としては、鼻の穴を石鹸水で洗うとか、意識的にくしゃみをしてから深呼吸をするとか?らしい(昨日の読売新聞より)。

2009年4月29日水曜日

川まさ

今日は川まさの鰻を食べに行った。
うな重(梅)1,500円。パリッとした焼き方で美味しかった。

器がかわいらしくて良かった。

2009年4月18日土曜日

キュウリグサ

ムラサキ科キュウリグサ属キュウリグサ。葉を揉むとキュウリの香りがする。

2009年4月16日木曜日

トウダイグサ

トウダイグサ科トウダイグサ属トウダイグサ。燈台から。果実の形状から、別名スズフリバナ。
葉や茎を折ると出てくる白い液にはEuphorbineが含まれ有毒で、皮膚につけると炎症を起こす。
杯状花序が特徴。

2009年4月15日水曜日

レンゲ草

隣の空き地のレンゲ草の花。今年の春は晴れ続きで桜の花も長続きした。昨日、久しぶりに激しく雨が降り、天井が雨漏りした。今日は陽気であった。


2009年4月14日火曜日

クモ

家にいたクモ。天井から糸を引いて降りてきた。これはカメラの存在に気づいて自分の糸を登っているところ。
よくこんな動作ができるものだ。

2009年4月12日日曜日

エアコン移設

  エアコンを移設。前回はベランダに室外機を置いていたが、今回は2階設置の1階室外機にしてもらったので、配管を8m新たに購入する必要があり、計26,000円であった。
 ダイキンの特殊な配管らしく、それだけで1万円近くし、取り寄せてもらうのに2週間近くかかってしまった。業者さんの話によると、加湿機能とかいろいろついてるけど、ほとんど効かないからもっとフツーの機種にしたほうが良い、とのこと。
 また、エアコンの配管の外側をテープで巻くときに、上から巻く業者さんは駄目だと。下から巻かないと屋根瓦状にテープが重なっていかないので、水が入るようである。
 天井配線は自分でやったが、手持ちがなかったために1.6mm^2でやってしまい、2.0mm^2でやるように駄目出しをされた。早速、ジョイ本で配線を買ってきた。今日、線交換である。

2009年4月9日木曜日

春の花

ナデシコ科ミミナグサ属 オランダミミナグサ(耳菜草)。繁殖力が非常に強く、畑の強害雑草である。うちのガレージの隅っこで白い小さな花をわんさか咲かせている。

2009年4月7日火曜日

北朝鮮 光明星2号打ち上げ

(上図は2009.4.7の読売新聞の朝刊より)
北朝鮮がテポドン2号を発射した。第1ブースターは秋田県沖に落下し、他は太平洋に落ちたらしい。
漁船の人たちに怪我がなくて良かった。

2009年4月6日月曜日

眼科

コンタクトレンズの処方をお願いしに眼科に行ったら、診察で「角膜に傷がありますよ」といわれ、
・ 広範囲抗菌点眼剤 オフロキシン点眼液0.3% (成分 1 mL中 日局オフロキサシン 3 mg)
・ 角結膜上皮障害治療用点眼剤 ヒアロンサン点眼液0.1% (成分 1mL中 ヒアルロン酸ナトリウム 1 mg)
を処方された。